環境法令MONTHLY(2023年5月号)

建設業に属する事業を行う者の指定副産物に係る再生資源の利用の促進に関する判断の基準となるべき事項を定める省令及び建設業に属する事業を行う者の再生資源の利用に関する判断の基準となるべき事項を定める省令の一部を改正する省令

「再生資源利用促進計画」の強化については、「環境法令 MONTHLY 2022年10月24 日発行」で解説しておりますので、ご覧ください。
施行期日:2023年5月26日

安定的なエネルギー需給構造の確立を図るためのエネルギーの使用の合理化等に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備等に関する政令

『安定的なエネルギー需給構造の確立を図るためのエネルギーの使用の合理化等に関する法律等の一部を改正する法律』については、「環境法令 MONTHLY 2022年6月23日発行」で解説しておりますので、ご覧ください。
施行期日:2023年4月1日

安定的なエネルギー需給構造の確立を図るためのエネルギーの使用の合理化等に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備等に関する省令

安定的なエネルギー需給構造の確立を図るためのエネルギーの使用の合理化等に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴う関係告示の整備等に関する告示

工場等におけるエネルギーの使用の合理化に関する事業者の判断の基準の一部を改正する告示

『安定的なエネルギー需給構造の確立を図るためのエネルギーの使用の合理化等に関する法律等の一部を改正する法律』が2023年4月1日から施行されることに伴い、省エネ法に関係する省令・告示の所要の改正を行うとともに、非化石エネルギーへの転換に関するる事業者の判断基準が制定されました。
施行期日:2023年4月1日

環境物品等の調達の推進に関する基本方針の変更について

『国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律(略称:グリーン購入法)』に基づき策定された基本方針が変更されました。

エアコンディショナーの製造業者等の判断の基準となるべき事項の一部を改正する件

冷蔵機器及び冷凍機器の製造業者等の判断の基準となるべき事項の一部を改正する件

「エアコンディショナーの製造業者等の判断の基準となるべき事項」及び「冷蔵機器及び冷凍機器の製造業者等の判断の基準となるべき事項」の一部が改正されました。
施行期日:2023年3月31日

自動車の点検及び整備に関する手引の一部を改正する告示

OBDを活用した点検方法の導入等、自動車の定期点検の項目及び方法について改正されました。
施行期日:2023年7月1日

SITE MAP